記事一覧

カルティエのアーカイブ腕時計9本を東京

カルティエ(Cartier)は、アーカイブコレクション「カルティエ コレクション」から9本の腕時計を大阪・東京のカルティエ ブティックで展示。2021年11月3日(水)から阪急うめだ本店にて、11月19日(金)からカルティエ 銀座ブティックにて展示される。
ダミアーニ コピー
1860年代以降のアーカイブを保存する「カルティエ コレクション」

「カルティエ コレクション」は、1860年代から2000年代にかけてカルティエにて制作されたジュエリー、時計、プレシャスアクセサリーを保存するコレクション。カルティエの170年超にも及ぶ歴史におけるスタイルとクリエイティビティの記録であり、19世紀末以降の宝飾芸術と社会の進化を辿る史料でもある。

現在「カルティエ コレクション」の収蔵作品数は約3,500点にも上り、作品の数々は、パリのグランパレ、ニューヨークのメトロポリタン美術館など世界各国の美術館で展示されてきた。

「タンク」「サントス」など9本の腕時計を展示
今回「カルティエ コレクション」の中から阪急うめだ本店、カルティエ 銀座ブティックにて展示されるのは、1911年から1996年までに誕生した歴史的にも重要な9本の腕時計。

1904年に生まれたスクエアケースの「サントス」や、1917年に誕生したアイコニックな「タンク」など、カルティエのウォッチメイキングを象徴する初期のモデルが登場する。現在まで脈々と受け継がれている唯一無二のスタイルを示す時計が一堂に集結する、貴重な機会となっている。

【関連記事】:ロレックスの人気ランキング

ベーリングの人気腕時計

ベーリング(BERING)の腕時計は、北欧ブランドならではのシンプルなデザインと実用性を兼ね備え、プライベートからビジネスまでどんなシーンにもマッチする。また、傷に強いサファイアガラスを使用するなど、高品質な素材にこだわりながら、手に取りやすい価格で高いコストパフォーマンスを実現。安心の長期保証もついているので、大切な人へのギフトにも最適だ。

そんなベーリングの腕時計から、クリスマスに贈りたい3つの人気シリーズを紹介。ペアウォッチとして使える「チェンジズ」と「スカンジナビアンソーラー」、そしてレディース腕時計「スカンジナビアンソーラー レディース」をピックアップする。

“ペアウォッチとして使える”ベーリングの腕時計
気分に合わせてベルトを付け替えできる「チェンジズ」

「チェンジズ(Changes)」は、レザーとメッシュのストラップがセットになっており、その日の気分やスタイルに合わせてベルトを簡単に付け替えできるカスタマイズウォッチ。

ペアウォッチとして選ぶなら、高級感とレトロな雰囲気を持ち合わせたグレーがおすすめだ。時分秒に加えて、曜日と日付を示す2つ目の文字盤は、ローズゴールドのケースや針、インデックスを採用することで、柔らかなアクセントを加えている。40mmケースと36mmケースの2サイズで展開する。

シンプルだけどこだわりが光る「スカンジナビアンソーラー」

同じくグレーとローズゴールドの配色で、上品に仕上げられた「スカンジナビアンソーラー」。中央部分と側面に高低差を付けたすり鉢状の文字盤は、ケース幅をすっきりとした印象に見せ、デザインアイテムとしてもしっかりと映える。

また、バーインデックスと華奢な針で時を示すシンプルな文字盤は、光にあてるだけで充電される電池交換不要なソーラームーブメントを搭載している。

女性へのギフトなら人気No.1モデルをセレクト

女性へのギフトなら、ベーリングのレディースウォッチで人気No.1を誇る「スカンジナビアンソーラー」の27mmケースを選んでみては。グレーとローズゴールドの組み合わせ以外にも、年齢問わず使える上品なカラーが揃っている。

バリエーションは、深みのあるグリーンの文字盤とローズゴールドケースにブラックのレザーストラップ、シックなブラックの文字盤とローズゴールドケースにブラックのメッシュストラップといったラインナップ。細身のベルトは女性の腕元にも馴染みやすく、コーディネートにも合わせやすい色味で、普段使いにぴったりだ。

【関連記事】:Ninki女子友達へのプレゼントランキング

ベーリングから桜をイメージした新作腕時計

デンマーク発の腕時計ブランド「ベーリング(BERING)」から、日本限定「Cherry Blossom Collection」の新作モデルが登場。2021年2月19日(金)より、ベーリングショップ 渋谷、ノルディックフィーリング各店などで発売される。

桜をイメージした日本限定コレクションに2021年の新作

日本とデンマークの友好の証である桜をイメージした日本限定コレクション「Cherry Blossom Collection」。その2021年モデルとなる新作は、落ち着きのあるチェリーブラウンの文字盤に、ブラウンのメッシュベルトを合わせた上品な印象のペアウォッチだ。

ベースモデルに採用された「ノースポール(North Pole)」シリーズの特徴であるミニマルなデザインを、最小限の配色で印象的にアップデート。桜の枝から顔を覗かせる桜の花のような、風情ある一本に仕上がっている。

【関連記事】:海やナイトプールで大活躍!トレンド水着特集

カルティエのエレガントなラウンド型腕時計

カルティエ(Cartier)から「バロン ブルー ドゥ カルティエ」の2021年新作が登場。2021年4月より順次発売予定。

エレガントなラウンド ウォッチ「バロン ブルー ドゥ カルティエ」

カルティエから2007年に誕生した「バロン ブルー ドゥ カルティエ」は、手首に軽やかに沿うモダンなフォルムのラウンド ウォッチ。ボリューム感のあるドーム型ケースをはじめ、ギヨシェ ダイアル、ポリッシュされたステンレススティール製またはゴールド製のブレスレットなどカルティエ ウォッチのエレガンスを隅々にまで感じられる。

また、特徴的なのがアーチで守られた、サファイヤまたはシンセティックスピネルのカボションがセットされたリューズだ。丸いケースで大きな存在感を放つこのリューズの影響から、ローマ数字のインデックスは従来の軌道から外れてあしらわれている。

新作では、ステンレススティールおよびピンクゴールドケースの40mmモデルを展開。なかにはダイヤモンドをあしらったラグジュアリーなデザインも登場する。一部を除きすべてのモデルがストラップの取り外しのできるインターチェンジャブル仕様だ。

ハイジュエリーのような「バロン ブラン ドゥ カルティエ」

主な仕様:カーフスキンストラップ、クォーツ
ひと際エレガントな「バロン ブラン ドゥ カルティエ」の新作も2021年のコレクションにラインナップ。ケースだけでなく、リューズに大きなダイヤモンドをあしらい、艶やかなカーフスキン ストラップを採用した、まるでハイジュエリーのように仕上がりとなっている。

【関連記事】:人気メンズサンダルブランド2019

チューダー「ブラックベイ フィフティ-エイト」新作腕時計

ロレックス(ROLEX)の創立者ハンス・ウイルスドルフ手がけるウォッチブランド・チューダー(TUDOR)は、「ブラックベイ フィフティ‐エイト」のシルバー925、18Kイエローゴールドを使用した新作腕時計を発売。

「ブラックベイ フィフティ‐エイト」に新作腕時計

ウブロ コピー
「ブラックベイ フィフティ‐エイト」は、チューダー初の200m防水を誇り通称“ビッグクラウン”として親しまれている名作ダイバーズウォッチ「Ref.7924」の発売年・1958年にちなんで命名された腕時計。1950年代の特徴的なプロポーションは維持しつつ、小ぶりな39mmケースサイズを採用した。

いずれのモデルにも、時針、分針、秒針を備えた高精度でタフな「マニュファクチュール キャリバー MT5400」を搭載。腕時計としてくみ上げられた状態で日差が−2秒から+4秒という、スイス公認クロノメーター認定よりも高い基準を達成している。また、約70時間のパワーリザーブも魅力だ。

ブラックベイ フィフティ-エイト 925

新作の1つである「ブラックベイ フィフティ-エイト 925」は、チューダーのダイバーズウォッチでは初のシルバー925製オープンケースバックを採用。オープンケースバックは、堅牢性、信頼性を兼ね備えた「マニュファクチュール キャリバー MT5400」を映し出している。

ブラックベイ フィフティ-エイト 925

マットなトープカラーのドーム型ダイヤルに、ホワイトであしらわれたアプライドのアワーマーカーが映える。ストラップは、シルバーバックル付きトープカラーのジャカードファブリックストラップ、もしくはブラウンのグレインレザーストラップの2種から選択可能だ。

【関連記事】:BILLABONGオフィシャルショップが登場!

芸能人も愛用している遊び心のある腕時計

ガガミラノは「オシャレの聖地」イタリア・ミラノ発の腕時計ブランド。その個性的でオシャレな腕時計は、観月ありささん・小泉里子さん・森泉さん 他、数多くの芸能人が愛用してます。

ガガミラノ腕時計1

 【1位】MANUALE 35MM(6021/6020) 

「初めてのガガミラノにぴったり!」ガガミラノの中でも小ぶりな35mmタイプなので、オシャレに使えつつ派手になり過ぎない”扱いやすい”モデルです。
 
ガガミラノ腕時計2

 【2位】MANUALE 40MM(5021) 

「大人っぽく使うならコレ!」落ち着いたカラーケースと牛革ベルトを使っているモデル。このブランドの中では上品めです。
 
ガガミラノ腕時計3

 【3位】Lady Sport 40mm(7020) 

「スポーティで可愛い♪」気分を上げてくれそうなカラフルな色味の腕時計。汗と水に強いラバーベルト&100m防水も魅力です。

【関連記事】:関税負担なしでお買い物できるアイテムをピックアップ!

G-SHOCK「MT-G」シリーズの新作腕時計

カシオ(CASIO)が展開する「G-SHOCK(ジーショック)」の「MT-G」シリーズから、新構造を採用した新型モデル「MTG-B2000」が登場。2020年11月13日(金)に発売される。

1999年、メタルと樹脂という異素材を融合させるという、革新的なコンセプトによる耐衝撃構造を備えて誕生した「MT-G」シリーズ。今回そのラインナップに新たに加わる「MTG-B2000」は、新開発の構造を採用することで、従来のサイズ感を継承しながらも、本シリーズの特徴である美しい“メタル感”をより際立たせたモデルとなっている。
オーデマピゲ コピー

具体的には、従来の「MT-G」シリーズに採用されていた「コアガード構造」に代えて、新開発の「デュアルコアガード構造」を採用。これは、ベゼルとアウターケースを連結したメタルフレーム内に、軽量で剛性の高いカーボン繊維強化樹脂のケースを配置するというもので、高強度・高気密化と軽量化を同時に実現。ケースと裏蓋を継ぎ目なく一体化させた「カーボンモノコックケース」をメタルで囲むという二重構造により、正面とサイドの両方からメタルの美しい質感を楽しめるデザインへと進化している。

カラーはレッド、ブルー、ブラックの3色展開。バンドはカラーによって異なり、メタルパーツに組み合わせる樹脂の比率を増やした新たなレイヤーコンポジットバンドをレッドとブラックに、着用感とフィット性の高いソフトウレタンバンドをブルーに採用している。

専用アプリとの連携による高い機能性
また、機能面では、スピーディーな運針を可能にするために「MT-G」シリーズでは初となる3つのデュアルコイルモーターを搭載。これにより、標準電波の受信機能に加えて、専用アプリと連携することでスマートフォンが近くにある際に自動で時刻を修正してくれるほか、タイムゾーンをまたぐ移動の際にもボタン操作なしで現地時刻に変更するなど、機能性に優れビジネスシーンにも最適な一本となっている。

【関連記事】:モンクレールはフランスで生まれたプレミアム・ダウンの老舗ブランド。

エルメス×大人の人気腕時計2選

母親から娘へと受け継ぐこともできる永年的な1本

トップオプブランドの代名詞といえば、エルメス。最高級のアイテムを提供するハイブランド時計は、エレガントの極み、と言っても過言ではないほどの繊細な美しさを誇っています。
世代を問わず永年的に愛される1本は、母親から娘へと受け継がれる、そんな存在でもあるようです。

エルメス腕時計

Hウォッチ
【上左】
オールブラックにゴールドを効かせたリッチな迫力が、上質なアクセントに。エルメスの歴史が集約された唯一無二のフォルムを持つ「Hウォッチ」。
まさにエターナルな本質に秘められた瀟洒(しょうしゃ)なマインドは、シンプルな装いにワンポイントで“大人の粋”を表現してくれるもの。 男性だけでなく、女性においても腕時計は、そのペルソナを雄弁に語る、名小道具のひとつなのです。
【上右】
メゾンのイニシャルであり、フランス語で時間を意味するHeureの頭文字がモチーフの「Hウォッチ」。たおやかに輝くマザー・オブパールの文字盤とユニークなインデックス、Hをなぞるようにダイヤモンドをあしらったケースデザインがコンテンポラリーな魅力を放ちます。

エルメス腕時計2

ケープゴッド

ドゥブルトゥール(二重巻き)ストラップのモチーフとなったシルバーブレスレット「シェーヌダンクル」は、この時計のケースデザインの着想原でもあります。

【関連記事】:【関連記事】:2021年春コレクション発売アイテム一覧

シチズンのレディース腕時計ブランド一覧


シチズンは、セイコーと合わせて「日本の2大腕時計メーカー」の1つに数えられている代表的な腕時計メーカー。

特にエコドライブ(ソーラー電波)など機能性の高さで評価されており、こちらも若い女性~大人女性に向けた腕時計ブランドが揃っています。

シチズンクロスシー

 クロスシー シリーズ(ブランド) 
ankopi 届かない
クロスシーは「上品・上質・洗練」をコンセプトに、デザインと機能を美しく表現した高機能ファッションウォッチブランド。主に20代・30代女性に人気があります。

シチズンkii

 キー シリーズ(ブランド) 

キーは「華奢でありながら凛とした佇まい」をテーマに、アンティークのような雰囲気とスマートな機能性を合わせ持つウォッチブランド。幅広い年代の方に愛用されています。

シチズンエクシード

 エクシード シリーズ(ブランド) 

エクシードは「本物を求める大人にふさわしい時計」をコンセプトに、確かな品質とエレガントなデザインを時計に込めたハイクラスウォッチブランド。主に30代~50代女性に人気があります。

【関連記事】:グローバル最新ファッションブランド/デザイナー情報

ブルガリ“世界最薄”新作腕時計

ブルガリ(BVLGARI)は、“世界最薄”の新作腕時計「オクト フィニッシモ パーペチュアル カレンダー」を、2021年9月に発売する。

“世界最薄”高級腕時計「オクト フィニッシモ パーペチュアル カレンダー」

自動巻きムーブメント、ミニッツリピーター、クロノグラフ、トゥールビヨンの分野で“薄型化”を追求してきたブルガリ。今回発表された「オクト フィニッシモ パーペチュアル カレンダー」は、“世界最薄”の新作時計だ。ブルガリが世界記録を樹立するのは今回で7度目となる。

機能とフォルム、両方の側面から現代のウォッチメイキングを再構築することで革新を続け、より高品質な時計を展開し続けてきた「オクト フィニッシモ」の新作ウォッチ「オクト フィニッシモ パーペチュアル カレンダー」。厚さわずか5.80mmのケースの中には、408個もの部品が互いに作用し動いている。

厚さ2.75mmのキャリバー

薄さの鍵を握るのは、厚さ2.75mmのキャリバー。キャリバーを小型化することによって、マイクロローターの採用や、部品の大きさを削ることなくスペースを最適活用することを可能にした。

永久カレンダーの機能もアップデート

加えて、時針、分針をはじめ、日、曜日、月のレトログラード表示やうるう年のレトログラード表示など、永久カレンダーのすべての機能を改良。3つのコレクターにより、日付、月、曜日の調整が可能になっている。尚、うるう年の例外である2100年2月までは、日付を修正することなく時間を確認することが可能だ。

チタン製&プラチナ製の2種類

「オクト フィニッシモ パーペチュアル カレンダー」は、サンドブラスト加工を施したチタン製のほか、艶やかなアリゲーターストラップを組み合わせたプラチナ製の2モデルを展開する。

【関連記事】:多様なデザインがそろう人気ブランド

ロレックスの腕時計「エクスプローラー」2021年新作

ロレックス(ROLEX)は、「エクスプローラー」の新世代モデルを発表した。

伝説的な登山家たちとともに開発した腕時計「エクスプローラー」

ロレックスの「エクスプローラー」は、伝説的な登山家たちとの協力のもと開発された腕時計。ヒマラヤ山脈、特にその最高峰であるエベレストの実際の条件下で幾度ものテストが行われ、探検家たちのニーズにこたえる堅牢性と視認性を実現した。山頂から深い洞窟まで、また北極の凍てつく寒さから火山の灼けるような暑さまで、極限の状態を征服し、世界中の探検家たちに選ばれる時計として知られるようになった。

2021年に発表された「エクスプローラー」と「エクスプローラーⅡ」は、ロレックスのあくなき向上心の賜物といえる逸品。1953年5月にサー・エドモンド・ヒラリーとテンジン・ノルゲイが成し遂げたエベレスト初登頂を受けて同年に発表された初代モデルへのオマージュを捧げるオイスター パーペチュアル エクスプローラーの新世代モデルだ。

新「エクスプローラー」は“イエローロレゾール”モデル

「エクスプローラー」で特筆すべきは、ロレックスの象徴ともいえる“ロレゾール(※1)”モデルが発表されたこと。ベゼル、リューズ、ブレスレットのセンターリンクが18ct イエローゴールド、ケースとブレスレットのサイドリンクはオイスタースチールで構成されている。また、36mmのオイスターケースは、深水100mまでの防水性能が保証され、ミドルケースは、耐蝕性に優れている。

明るい場所でも暗闇でも確かな視認性を発揮
ラッカー仕上げのブラックダイヤルには、アワーマーカーと象徴的な3、6、9の数字が配されている。アワーマーカーと針には独自の発光素材が施されており、暗闇でブルーに発光し、明るい場所ではより明るい白を発色して優れた視認性を提供する。

高い性能を発揮する「キャリバー 3230」搭載
ムーブメントには、 時計製造技術の最先端を行く「キャリバー 3230」が搭載されている。2020年に発表されたこの機械式自動巻ムーブメントは、精度、パワーリザーブ、耐衝撃性と耐磁性、利便性と信頼性において高い性能を発揮する。パワーリザーブは約70時間。

3列リンクのオイスターブレスレット
美しく腕に添うオイスターブレスレットは、1930年代末に開発された堅牢性に優れる3列リンクを。ロレックスが特許を取得したセーフティキャッチ付オイスターロッククラスプを備えており、誤って開くことを防ぐほか、イージーリンク(エクステンションリンク)によって長さを容易に約5mm延長することができる。

(※1)ロレックスのロレゾールモデルとは?
ロレゾールモデルとは、輝きと安定性が魅力の貴金属(18ct ゴールド)と、耐蝕性に優れ、強度と信頼性で知られる金属(スチール)のコンビネーションのこと。1933年にその名が登録されて以来、ロレックスの特徴となっている。

伝統で忠実でありながら革新的な「エクスプローラーⅡ」

「エクスプローラーⅡ」は、伝統に忠実でありながら、新デザインのケースとブレスレットを備えたテクニカルウォッチだ。ホワイトラッカーダイアルには、ブラックコーティングされたアワーマーカーと、ブラックラッカーの時針、分針、秒針が備えられている。また、独自の発光素材が施されたアワーマーカーと針は、暗闇でブルーに発光し、明るい場所でより明るい白を発色する。

関連記事:http://agawa.top/

ブライトリング×一生もの腕時計2選

男性陣に一目置かれる本格パイロットウォッチ

男性の多い職場環境で働く女性にとって、時計は特に気を使うおしゃれでもある。時計好きな人が多い男性陣にも認めてもらえるものを探すのであれば、パイロットウォッチで知られる『ブライトリング(スイスの高級時計ブランド)』が最適。
同ブランドは、飛行気乗りのためのストップウォッチ付きの腕時計「クロノグラフ」を開発したことで有名です。

モンブリラン 38 ジャパン・エディション

現行モデルで最もクラシックなのがこの「モンブリラン」。さらにこちらは、日本人女性のニーズの高まりから生まれたモデル。ケースが2mm小さくなり、女性の手元により馴染みやすくなりました。文字盤の12の下にあるクラシカルな筆記体ロゴも粋!
スーパーコピー時計
ナビタイマー 1 オートマチック 38

2018年に誕生した新基軸シリーズ「ナビタイマー1」。ブライトリングでは希少な“クロノグラフなし”のスッキリとした印象と“同ブランドらしい”個性を兼備。こちらは傷がつきにくい新素材が使われたダイヤルも話題。

関連記事:http://thevafnbpv.blog.jp/
http://ohana3136.top/

ロレックス×一生もの腕時計2選!

常に最高峰であり続ける、信頼度No.1の機構とブランド力

多くの一生物時計は高度な技術により堅牢で壊れにくくつくられているけれど、中でも『ロレックス』は最も信頼を得る時計ブランドのひとつ。
腕時計の開発・デザイン・製造など、あらゆる工程を自社工場で行う「マニュファクチュール」の中でも最大規模のひとつとして知られ、絶大な信頼を誇っています。

オイスター パーペチュアル 34

世界初の防水腕時計として発表されたことでも有名な『オイスター パーペチュアル』。水深100mまでの防水性能が保証されている「オイスターケース」に、独自開発の高精度ムーブメントを組み合わせた、ブランドの堅牢性を代表するモデルです。
コスモグラフ デイトナ コピー
シンプルで実用的な時計なので、女性が選ぶならカラーのフェイスなど少し茶目っ気のあるデザインでもOK。

レディ デイトジャスト 28

独自の日付表示・防水ケース・自動巻き機構をもつ画期的な「デイトジャスト(1945年発表)」は、過酷な環境でも機能性とエレガンスな美しさを保つロレックスの代表作。ゴールドは1000度以上で溶解、門外不出の製法で作られており、淡い色身が美しく保たれるエバーローズゴールドもそのひとつ。航空宇宙産業にも使われるスチールと組み合わせたコンビ仕様で、その調和も計算されているのです。

関連記事:http://attended.top/

オメガの人気腕時計—オメガ(OMEGA)

オメガはオリンピックやアポロ計画の公式時計に採用されるなど、その「圧倒的な信頼性」において他を一歩リードするスイスの高級腕時計ブランド。
tote711.com
コンステレーション

 コンステレーション 

「世界中のセレブに愛用されている」女性に1番人気のあるエレガントでドレッシーなモデル。コンステレーションは英語で”星座”を意味していて、6時位置に星のマーク、裏蓋には天文台が刻まれています。

デ・ヴィル

 デ・ビル プレステージ 

フランス語で”街角”を意味するデ・ビルは、格調高いクラシックエレガントをベースに、普段使いもしやすいよう実用性も加味したドレスウォッチです。

シーマスターアクアテラ

 シーマスター アクアテラ  

本格的な防水機能と洗練された高級感をあわせ持つエレガントダイバーズモデル。豪華ヨットのウッドデッキをイメージした「縦縞ギョーシェ模様」のダイヤルと150m防水が特徴。

関連記事:http://figures.top/

ベーリングの腕時計「ノーザンライツ」

デンマーク発の腕時計ブランド・ベーリング(BERING)から、日本限定コレクション「ノーザンライツ(Northern Lights)」の新作モデルが登場。2021年8月20日(金)に発売される。

ベーリング日本限定の「ノーザンライツ」第1弾モデルが復刻

神秘的で力強い氷の世界が広がる北極の地をインスピレーションソースに、デンマーク独自のミニマルなデザインを提案しているベーリング。今回は、ブランド創立10周年を記念して、2013年から日本限定で毎年発売しているイヤーズコレクション「ノーザンライツ」の第1弾モデルが数量限定で復刻する。

神秘的な“オーロラ”をモチーフにした美しい青

そのデザインインスピレーションは、氷の大地・北極の静寂の闇を照らす光のカーテン“オーロラ”。美しい青が輝く盤面のデザインや素材はそのままに、当時レザーだったストラップを季節問わず使いやすいメッシュストラップに変更。デザイン性と実用性を兼ね備えた一本となって帰ってくる。

艶感のあるケースに採用しているのは、深みのあるブルーの加工を施したハイテクセラミック。1,600度の高温で焼結された後、一つ一つハンドメイドによってダイヤモンドポリッシュされるハイテクセラミックは、経年劣化による変色やサビを寄せ付けず、いつまでも美しく輝き続けるという。また、裏蓋には数量限定モデルの証としてシリアルナンバーが刻印されている。

シリアルナンバーが選べるキャンペーンも

なお、ベーリングのブランドストアであるベーリングショップ 渋谷とコンセプトストアのノルディックフィーリング各店では、2021年8月6日(金)より先行予約受付をスタート。同時に、No.1~100までの希望のシリアルナンバーが選べるキャンペーンも実施される。

関連記事:http://www.starbal.jp/medient/bbs1/diary.cgi

オリビア・バートンの新作腕時計

ロンドン発のフラワーウォッチブランド「オリビア・バートン(OLIVIA BURTON)」の新作腕時計が登場。2019年9月13日(金)より、オリビア・バートンショップをはじめ、全国の直営店及び取り扱い店舗、オンラインストアにて発売する。

“BEE"モチーフの「グリッター ダイアル」

全25種のラインナップの中でも注目したいのが、ブランドの象徴である“BEE(蜂)”をあしらったモデルだ。
ダイビング ウォッチ-メンズ オメガ | OMEGA
「グリッター ダイアル(GLITTER DIAL)」には、“BEE”モチーフを文字盤全体にあしらい、極め細やかなラメグリッターを大胆に採用してフェミンながらもインパクトあるデザインに仕上げた。同モデルでは“BEE"のないシンプルなデザインも用意した。

小さな蜂とパールを散りばめた「パーリー クイーン」

「パーリー クイーン(PEARLY QUEEN)」は、可愛らしい小さな蜂とパールをダイアルに散りばめた女性らしいデザインが魅力だ。パールディテール ローズゴールドとブークレ シルバー メッシュの組み合わせ、マットブラックとローズゴールドの組み合わせなど4種類を揃えている。

シックな手元を演出する「テラゾ フローラル」

シックな腕元を演出するなら、テラゾタイルに手書きの花柄をプリントした「テラゾ フローラル(TERRAZZO FLORALS)」がおすすめ。柔らかなグレーとクラシカルなフラワーが相まって、レトロシックな雰囲気を醸し出す。

高級感漂う「セレスティアル」

高級感のあるモデルを、という人には「セレスティアル」コレクションの新デザインがぴったりだ。秋冬らしいブラックを基調とした重厚感あるダイアルが目を引く。

冬にぴったりのデザインも

人気の高いアニマルシリーズからは、雪の結晶の中に可愛らしいうさぎが顔を出だす神秘的なデザインの新作「ウィンター バニー」が登場。また、ツリーやトナカイたちが文字盤に現れる「ウィンター ワンダーランド」は、冬の訪れを感じさせる1本となっている。

アイスウォッチで人気の腕時計—アイスウォッチ

鮮やかなカラーとストレスフリーな着け心地が魅力☆ さらに10気圧防水で雨やレジャーにも強いです!
雑誌掲載もたくさん! 今、人気急上昇中のカジュアルウォッチブランドがベルギー発の「アイスウォッチ」。
パッと目を引く鮮やかなカラーリングとレジャーにもぴったりの優れた機能性が魅力。コスパも抜群で、思わず何本も欲しくなっちゃう可愛さです!
 
 アイスデュオ 

遊び心溢れるフレッシュなカラーコンビネーションがキャッチーな「アイスデュオ」。
好みに合わせて選べる豊富なカラバリ! スポーティでクールなデザインだから、ユニセックスでお揃いも楽しめます。
 
 アイス love 

ハートやLoveなどキュートなデザインをプラスした「アイス love」。
海のレジャーや日常使いに便利な10気圧防水で機能性もばっちり! なめらかフィットなラバーベルトでストレスフリー♪
 
 アイス loulou 

ちょっぴり大人クール。フェイスとリューズをゴールドカラーにしたラグジュアリーなファッションウォッチ。
カジュアルにもシックにも似合うカラーは全部で10色。

“サファイアクリスタル”ケースのハイウォッチ

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)から新作ハイウォッチ「タンブール ムーン フライング トゥールビヨン ポワンソン・ド・ジュネーヴ サファイアクリスタル」が登場。

“サファイアクリスタル”ケースのハイウォッチ

©Ulysse Frechelin
ルイ・ヴィトンの新作腕時計「タンブール ムーン フライング トゥールビヨン ポワンソン・ド・ジュネーヴ サファイアクリスタル」の最大の特徴は、あらゆる角度から時計内部が透けて見える“サファイアクリスタル”ケース。硬度が高いサファイアクリスタルのブロックから1つ1つ円柱を削り出すことで、ミドルケースや裏蓋、LVの文字を飾るブリッジを形成している。

パーツを形成するために時計職人が要する時間は、それぞれ250時間、110時間、60時間。時計業界において、原産地、製造、精密性を保証する最高の証「ジュネーヴシール」レベルのウォッチメイキングの歴史においても、この高度な技術で作られたケースは前例がなく、ハイウォッチ愛好家垂涎の一本に仕上がっている。

スケルトンウォッチの美しさを引き立てるディテール

ケースの形は、2017年に発売された「タンブール ムーン」に着想し、三日月の弧をイメージした凹状に。また、スケルトンウォッチの美しさを引き立てるため、浮遊感のあるフライング トゥールビヨンをモノグラム・フラワー モチーフのキャリッジに収めるなど、ムーブメントにも精緻なオープンワークを施している。ケースの外側に刻まれたインデックスと「L-O-I-U-S V-U-I-T-T-O-N」の12文字の溝は、カラーラッカーで色付けした。
ロレックス(ROLEX) モデル一覧/ロレックス専門店クォーク
ブルーやピンクなど3色
左から)タンブール ムーン フライング トゥールビヨン ポワンソ

カラーバリエーションは3種類。ブラックPVDコーティングを施したチタン製ラグの無色透明バージョン、プラチナ製ラグのブルーサファイアバージョン、18Kピンクゴールド製ラグのピンクサファイアバージョンが揃う。

アニエスベーのおすすめ腕時計


「さりげないのにオシャレに着けられる♪」そんな腕時計で大学生・高校生を中心に人気のあるアニエスベーは、フランス生まれのカジュアルファッションブランド。

アニエスベー腕時計1

ちょっぴり大きめフェイスが印象的なユニセックスデザインの腕時計。彼とのお揃い(ペアウォッチ)としても楽しめます♪

アニエスベー腕時計2

手書き風の数字がリラックス感を上げるソーラーウォッチ。合わせやすい!お手入れも簡単!なロングセラーモデルです♪

アニエスベー腕時計3

「気分はアンティークジュエリー♪」スクエア型×メッシュバンドに、カットガラスや秒針についた☆などディティールがとっても可愛い腕時計です。

エルメス×一生もの腕時計3選!

世界中の女性が憧れるハイブランドは「腕時計も安定した人気ぶり」
エルメス時計コピー
洗練、上質――、そんな言葉が浮かぶ憧れハイブランド『エルメス』。ムーブメントやケースにも職人の技巧がちりばめられたこだわりの時計は“名作”と呼ばれるものばかり。これからもメゾンの顔になっていくからこそ“一生もの”として永く愛せます。

H ウォッチ

エルメスのシンボリックな「Hウォッチ」。着用モデルはケース・文字盤・ストラップがブラックで統一され、シャープでクールな印象(他にも多彩なバリエーションが揃っています)。

太めのサイズ感は手首を華奢見せするのにも効果的です。もちろんエルメスらしく、多彩なカラーバリエーションを用意。

スリム ドゥ エルメス

時計史の原点回帰とも言えるラウンドケースの薄型時計。正統派デザインの中に、“エルメスらしさ”を強く感じさせているのは、洗練のタイポグラフィ(字体やレイアウト)。
特別オーダーで生まれたオリジナルの数字のダイヤルは、シンプルだけではない優雅な品格が漂う。このクラシカルな可愛らしさを発揮する華奢な25mm径は、上品フェミニン派の人気アイテムです。

ギャロップ ドゥ エルメス

2019年に誕生した最新作。エルメスのコンセルヴァトワールに保管されている馬具から3年をかけて発想したというデザインは、ほとんど角のない曲線で構成され、たおやかな女性らしさに満ち溢れています。
“光”をコントロールするために考えたという流麗なラインには、ロサンゼルスとナイジェリアの文化に触れてきたデザイナーらしい前衛的な感性を垣間見えることができるでしょう。